コークの略歴

「コーク」こと、永田浩一。
元プログラマ。ソフトバンク傘下の会社社長を経て2005年にソフトバンクからMBO。現在IT企業グループ200社を経営。
IT経済新聞 https://itkeizai.com/

ユーザーインタビュー、ユーザビリティ調査、ペルソナ、ストーリーボード、インタラクションフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルガイドラインを作成する。

設計開発技法。親和図法(KJ法)、デザインパターンも用いる。

動画の内容

UXとは?

  • User Experienceの略で、ユーザ体験を最重視した、製品やシステムの設計を行うこと
  • 仕様重視ではなく人間重視デザイン

世界の大手が採用

  • GE、ミシュラン、IBM、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、ウーバー、AirBNB等がこぞって採用
  • NEC、富士通、日立も受注時まずUXから受注

UXファーストの時代

  • UX企業が、システム全体を受注するケースが増えている
  • UX実施後、アーキテクトが設計に落としていくので、 UX企業のリスクも低い

UX開発フェーズ

ユーザインタビュー、ユーザビリティ調査
ペルソナ、ストーリーボード
インタラクションフロー、ワイヤーフレーム
プロトタイプ、ビジュアルガイドライン
親 和 図 法( K J 法 ) 、デ ザ イ ン パ タ ー ン

1. 調査フェーズ

  • ユーザインタビューの実施
  • ユーザビリティ調査例えばユーザの目の動きを追うアイトラッキングなどの調査を行う
  • サーベイ(質問紙による調査)やコンテクスチュアルインクワイヤリー(実際に操作しながらの質問)も合わせて行う

2. 分析フェーズ

  • ペルソナ分析で、ユーザの分類と、ユーザ毎の特性を調査し、シナリオを構築する
  • ストーリーボードを作成し、ユーザにとって最適なUXを分析する
  • 複雑なプロジェクトではUXマップ(カスタマージャーニーマップ)で、ストーリーボードをインフォグラフィック化して分析する事もある

3. 定義フェーズ

  • インタラクションフローを作成し、動作を定義する(UML等の活用)
  • 手書きのスケッチ(画面イメージ))から、ワイヤーフレーム(画面の概要設計)を作成し、UXをUI化する
  • 必要に応じてビジュアルモックアップ(実際の画面部品を用いた設計)を作成する

4. 検証フェーズ

  • プロトタイプを作成し、ユーザテストを実施する
  • プロジェクトに最適なヴィジュアルガイドラインを策定する
  • LeanUXでは、MVP(Minimum viable product)必要最小限のプロトタイプが重要とされる

親和図法、KJ

  • UXの全行程で、親和図法(KJ法)で分析が行われる
  • 一般にはホワイトボードに付箋紙で、カードソーティングで、問題分析を実施
  • ユーザインタビューの内容や、シナリオ、ストーリーボード等全ての局面で活用される

デザインパターン

  • デザインパターンは元々建築の世界で用いられていた概念を、GoF(Gang of Four)と呼ばれる4人の著名なソフトウェア技術者が、ソフトウェア設計に応用したもの
  • 最近では、UIや工業デザイン他様々な分野で最適なデザインパターンが開拓される
  • 優れたデザインパターンを多く保有し、顧客に適合させるのが良いUX企業とされる

UXの職種

  • UXプロデューサー: 顧客との折衝
  • UXディレクター: 調査、分析他
  • UXデザイナー: デザイン
  • UXプログラマー: プロトタイプ作成

参考文献

UX  LEARMERS  GUIDE   シンプルな解説が人気の入門書
LEAN  UX   UXの概念を進化させた世界的ベストセラー
UX戦略   UXをビジネスとして戦略に生かす実用書

掲載元:IT業界で話題のUXを知ろう!UXとは人間重視の科学的ヒューマンユーザーインターフェース

IT業界で話題のUXを知ろう!UXとは人間重視の科学的ヒューマンユーザーインターフェース